2917件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-21 令和 4年第10回定例会(第13日12月21日)

そこで、その負担を少しでも軽減するための支援策として、町水道を利用される方については水道料金基本料金の3か月分の減免を行い、それ以外の地元管理者等に対しましても、町水道料金減免に準拠する形でそれぞれの世帯、事業所等に交付するものでございます。水道事業会計繰出金の追加2,100万円となっております。  

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

2番目に、財政調整基金積立金などを活用した国保料介護保険料などの引下げ実施、具体的には低所得高齢者世帯には負担が大きい国保料後期高齢者保険料介護保険料などに対し基金積立金などを活用し町独自の軽減策実施はできないかということです。町の財政にも限界がありますので幾らでも出すというわけにはいかないと思いますが、御存じのように高齢者の年金も物価高騰の中で逆にここ最近減らされ続けております。

湯梨浜町議会 2022-12-09 令和 4年第10回定例会(第 1日12月 9日)

同じく7節未就学児均等保険料繰入金につきましては、子育て世帯経済的負担軽減の観点から、未就学児に係る均等保険料の5割を公費により軽減するもので、令和4年度交付申請額に基づき96万4,000円を増額するものでございます。なお、負担割合につきましては、国2分の1、県4分の1、町4分の1でございまして、一般会計歳入を計上後、国保特会のほうに繰り入れするものでございます。  

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

これは県内の自治体の中でも大変高い補助額でありまして、子育て世帯生活支援には大きな役割を果たしているという認識であります。以上でございます。 ○議長(勝部 俊徳君) 幅田議員。 ○議員(12番 幅田千富美君) 給食費無償化、これは10円から始まって牛乳代、お米代支援ということから始まってどんどんと進めてきたという経緯があります。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

 ……………………………………………… 143~144 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 144 上杉栄一議員(要望) ………………………………………………………………………………………… 144 中山明保議員(~質問~本市における遺跡・文化財の保存と活用の現状について、選挙の  投票所現状について、本市の市営住宅における近年の単身高齢者世帯

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

そこで、私は、やはり核家族化が非常に進んできておるわけですが、できる限り同居世帯を増やす対策を考えていく必要があるのではないかなというふうに思っております。それこそ独り暮らしとか老人2人世帯家庭が非常に増えておって、空き家がどんどん増えているような状況にもなっておって、近いうちに空き家も大きな問題になってくるというふうに思っております。

鳥取市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年 第4回臨時会 目次

…………………………………………………………  5~ 6 議長質疑に入る) ……………………………………………………………………………………………  6 平野真理子議員(~質疑~くらし応援臨時給付金等給付事業の目的について) ………………………  6 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  6 平野真理子議員(~質疑~均等割のみ課税されている世帯

伯耆町議会 2022-11-04 令和 4年11月第 5回臨時会(第1日11月 4日)

歳出では、価格高騰に係る緊急支援、低所得世帯への光熱費助成新型コロナウイルス感染症対策ワクチン接種上水道事業会計への繰出金などを計上しています。補正額は、1億1,700万円の増額となり、補正後の歳入歳出予算総額は、79億2,900万円となります。  議案第72号、令和4年度伯耆水道事業会計補正予算(第3号)について。本案は、令和4年度伯耆水道事業会計について補正するものです。

湯梨浜町議会 2022-09-20 令和 4年第 7回定例会(第 5日 9月20日)

やっぱり入っておられる34人、34軒ですか、この方たち家族人員年齢構成、そういうものを見せていただくと、多分ここは独り親家庭だろうなとか、あるいはここは高齢者世帯だろうなというのが大体透けて見えてまいります。そういう人たちが例えば体が悪くて働けなくて町営住宅に入っているとか、あるいは障がいがあってとかっていうようなそういう人たちに対する配慮をぜひしてあげてほしいなというふうに思います。

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

また、コロナ感染拡大影響に対する支援として、令和3年度住民税非課税世帯に対する1世帯当たり10万円の給付児童扶養手当受給者の低所得子育て世帯に対し児童1人当たり5万円の給付などの支援を行ってまいりました。  次に、高齢者福祉の面では、要介護認定者数令和2年度と令和3年度を比較すると増減は2名と横ばいでございますが、コロナ禍前と比べると依然高い数値となっております。

倉吉市議会 2022-09-13 令和 4年第 6回定例会(第6号 9月13日)

建設部長小谷卓徳君) 続いて、補助率が15%の要配慮者である子育て世帯障がい者、65歳以上世帯の件数と、割合がどうなってるかということでございますけども、子育て世帯障がい者、65歳以上世帯の応募は、今年度176件のうち99件ございました。率にしまして56.3%でございます。  

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

これまで進めてまいりました子育て支援の各施策はきちっと引き続き行ってまいりたいと思っているところでございますし、また、子育て世代包括支援センター機能による妊娠から出産、子育ての切れ目ない支援情報発信、相談に取り組み、さらには、今、3団体ですか、4団体ですか、「市長と“はなし”しょいや」という取組も実施しているところでございますので、子育て世帯の方々から生の声をお聞きしながら、今後、そういう子育て世帯